昔の人々のユーモアを感じる、1875年に撮影された犬の写真が面白い
巨大カジキ「ブルーマーリン」の赤ちゃんのびっくりするような姿、まるで煮干しの頭のよう
ピンク色に蛍光する遺伝子組み換えメダカを持ち出し、カルタヘナ法違反で全国初の逮捕
寄生虫は太った魚を釣りやすくしてくれる可能性――北海道大学
ナガサキアメンボ、実はよくいるナミアメンボだったことが明らかに
非常に珍しいダイオウクラゲの目撃例が急増している理由とは?
ハダカデバネズミは生涯にわたって繁殖できることが判明
最近のザトウクジラは歌うより力づくでメスを奪い合う――クイーンズ大学
体重の300倍もの尿を排出するヨコバイ、エネルギー効率に優れた尿の射出を行っていることが明らかに
ネパールの街でサイが道路を爆走、人々が車から降りて逃げ惑う
シベリアの永久凍土から3460年前の非常に状態の良いヒグマが発掘される
たった1つの標本しか残っていなかった植物、コウベタヌキノショクダイを30年ぶりに発見
走行中のトラックにサルが飛び乗り物色、最後は無傷で車から飛び降りる
世界最大のカメ、オサガメの口の中はめちゃくちゃ怖い
悪名高い害虫、ハダニがイモムシの足跡を避けることを発見――京都大学
「世界で最も重い大根」のギネス記録更新――万田発酵株式会社
絶対に無理…というレベルの卵を飲み込むアフリカタマゴヘビ
測定装置を取り付けるのが難しいタコ、世界で初めて脳波を測定することに成功
自動給餌機の音がすると何があっても爆速で駆け付ける猫が必死すぎる
猫を迎えてから一生を終えるまでにかかる費用は約264万円――3,000人を対象としたアンケート調査
猫が一番好きな魚は何か、クロネコヤマトが検証
まだ交尾できない幼虫をオスが確保、珍しい行動を確認――日本に生息するアメンボの1種